上野 龜屋 一睡亭 鰻

2月18日 上野に 鰻を食べに行きました

不忍池脇にある 龜屋 一睡亭 ( かめやいっすいてい)
住所:東京都台東区上野2-13-2

DSC_2042.JPGDSC_2043.JPG

お品書き

DSC_2044.JPG

テーブルマット(紙)

DSC_2031.JPG

うな丼

DSC_2033.JPG

お吸いもの

DSC_2035.JPG

本当は、近くの 伊豆栄へ来たのですが 
臨時休業だったので 龜屋さんなりました 

 *高校時代の同級生から連絡が来て 上野で鰻でも・・
  癌が再発して 翌週から抗がん剤治療が始まるので 会いたかったとのこと
  支払いも 彼女が出してくれました
  秋には 再会出来ると良いな・・・

食後は、北千住へ移動して 
北千住マルイに入っている 椿屋カフェ へ

彼女のカフェラテ ハートでなく 桃のような感じの絵でした

1740974122512.jpg

今 治療中  頑張れ・・・・・・・・

 ***

今日の散歩は、普通列車に乗って 雪を見てきました

JR東日本・北越急行ほくほく線
六日町駅 (住所:新潟県南魚沼市六日町140番地2)

DSC_2241.JPG
(時計の時刻は、10時56分  滞在時間 十数分)

駅前から 雪山を見る

DSC_2245.JPG

現地に、もう少し 居たかったのだが 上越線の本数が少なく
大谷君も見たいので 野球が始まる前に帰ってきました。
(午前5時過ぎに自宅を出て 午後5時すぎに帰ってきました)

 ***

この記事へのコメント

侘び助
2025年03月18日 21:26
もう少し若い頃1枚余った青春18きっぷで
豊橋経由・・・飯田線で・・塩尻に・・・
中央線に乗り換えて木曽福島・・中津川・多治見
高蔵寺から愛環経由・M鉄で自宅に帰る強行の旅
もう一度行きたいけれど・・・無理でしょうね。
2025年03月18日 21:39
拝見させていただきました^^
2025年03月19日 07:48
お友達。改善しますように。篆書の亀ですね。
2025年03月19日 07:59
ゴージャスなお散歩ですね(#^^#)
お友達、無事に治療が進みますように!
2025年03月19日 09:59
訪問・有り難う御座います!!。
nice!の押し逃げで申し訳ないですが!!。
我が家の散歩道脇・野草達が開花を始めました、春の気配に成った様ですが・天候不順で・今日は、雪化粧で寒い日に(>¡<”・・・。
2025年03月19日 12:01
超高級なウナギだわ
2025年03月19日 12:31
こんにちは。
伊豆栄が斜め前にありますが、小生は以前から気になっていたお店・「龜屋 一睡亭」です。
ご飯が見えない鰻丼、いい感じですね。
ところで、抗がん剤治療が始まる友人さん、踏ん張って欲しいですね。
次回は伊豆栄の座敷で不忍池を眺めながら食事会です!?(=^・ェ・^=)
kousaku23
2025年03月19日 15:54
流石は新潟県南魚沼ですね、雪が半端ないですね、高級料亭ですかウナギが美味しそうですね。
2025年03月19日 16:19
こんにちは。
お友人様の御病気が良くなられます様
お祈り申し上げます。
2025年03月20日 16:19
nice!です。